マンゴージンジャー粉末について
1.マンゴージンジャーとは


 マンゴージンジャーはショウガ科ウコン属[Curcuma]の、生姜よりもウコンに
近い植物です(図1)。


[図1]マンゴージンジャーの植物分類

 インドで栽培が行なわれ根は漬け物等の食用の他、民間薬原料として利用されます。
インドの伝統医学体系であるアユール ヴェーダやイスラム圏のユナニー医学において
解熱、食欲増進、緩下、抗炎症等が説かれています。

2.マンゴージンジャーの根の機能性


 弊社で実施した乾燥根のエタノール抽出物の薄層クロマトグラフィーでは生姜よりも
ウコンに近い分画パターンを確認しました(写真1)。


[写真1]
①6‐ジンゲオール

②生姜

③マンゴージンジャー


④ウコン 


(オルシノール硫酸発色)
クロロホルム:メタノール:酢酸:水=65:16:1:2

マンゴージンジャーとその類縁植物の乾燥根のエタノール抽出液の薄層クロマトグラム

 インドでは、研究者達により成分の生物作用の解明を活発に行なわれています。
ウコンの生物活性成分であるクルクミンとその類縁物質とは別の機能性物質である
テルペノイド類(アマダヌレン:抗菌活性、ジフロクメノノール:抗菌活性)、
アマドアルデヒド(抗菌活性、抗酸化活性、血小板凝集抑制作用)について研究が
進められています。
 さらに、マンゴージンジャーの抽出物の生物活性については抗酸化活性、ガン細胞
に対する細胞毒性、血小板凝集阻害活性、抗炎症活性等が報告されています。

3.マンゴージンジャーの根の粉末製品


 弊社はインドから輸入した乾燥マンゴージンジャーの根(写真2)を健康食品、機能性食品の原料として利用し易いように微粉末に加工しました。打錠、カプセル、練り込み等で新製品開発に御利用いただければと思います。


[写真2]
インド産のマンゴージンジャーの根のスライス乾燥製品
4.製品規格の概要

4.製品規格の概要
・性状:黄色の微粉末
・粒度:200メッシュパス
・水分:10%以下
・荷姿:1Kg×10袋(PE)・カートン梱包
なお、詳細を御所望の方には別途、詳しい資料を差し上げます。

もどる


ライン3
製品情報 薩摩焼酎もろみ粉末高知県産生姜粉末黄金生姜粉末
ブラックジンジャー粉末マンゴージンジャー粉末生姜粉末関連商品
国産玉ねぎ外皮粉末発酵葡萄種皮粉末